新築一戸建てを検討しているときのハウスメーカーや工務店選びの一つの基準となるのが坪単価です。
坪単価の平均はいくらぐらいでしょうか?
坪単価の全国平均は?
坪単価の全国平均は、58.1万円です。
●こちらの記事をご参照下さい。
→ハウスメーカーと都道府県別の坪単価比較一覧とランキング♪♪
ちなみに、坪単価が一番高い都道府県は、東京都の63万円で、一番安いのが、宮崎県の49.2万円です。
全国平均坪単価を見て、高いと思いますか、安いと思いますか?
私は高いと思います。坪単価には、その他の外構工事やガス・水道引き込み工事費、登記費用等が含まれていません。坪単価にその他費用を合わせるとかなり大きな金額になります。
もっと良い工務店を見つけることができれば、全国平均の坪単価相場よりも格段に安くて良い家が建築できます。全国着工数を見ると、大手ハウスメーカーのシェアが高く、ハウスメーカーが坪単価を押し上げていることが分かります。
●関連記事です。ご参考下さい。
→ハウスメーカーと都道府県別の坪単価比較一覧とランキング♪♪
→大手ハウスメーカーは提示している坪単価よりも高額になる理由とは?
→坪単価の計算方法とは?定義が無い!闇を紐解く!
→坪単価の内訳は?本体工事費に含まれるものとは?!
→坪単価を極限まで下げるには?安くて良い家を建てる注意点!
→坪単価の最安値はいくらぐらいなのか?ハウスメーカーもご紹介♪♪
コメントを残す