この記事では、大阪の坪単価をご紹介します。
大阪の坪単価は、平均56.4万円です。
マイホーム新築の総工事費の内訳は、
- 建築本体費(坪単価)→70%
- 付帯工事費→15%
- 諸経費→15%
坪単価から逆算してみよう
坪単価から逆算することで、ある程度の目安が分かります。
坪単価56.4万円の場合、内訳の割合が70%なので、
坪数×坪単価÷70%の計算式で、目安が分かります。
- 建坪30坪=24,171,428円
- 建坪35坪=28,200,000円
- 建坪40坪=32,228,571円
坪単価30万円~40万円で建てられます
大阪の坪単価平均は56,4万円ですが、安くて良いローコスト住宅を建てようと思えば、坪単価30万円~40万円まで下げることが可能です。
例えば坪単価40万円だった場合、
- 建坪30坪=17,142,857円円 差額7,028,570円
- 建坪35坪=20,000,000円 差額8,200,000円
- 建坪40坪=22,857,142円 差額9,371,428円
かなり大きな金額になりますね。5万円でも、10万円でも下げればかなりお得に家が建てられます。
つまり、正しい知識と工務店選びを間違えなければ安くても良い家を建築可能という事です。
→ローコスト住宅のハウスメーカーや工務店の選び方!欠陥住宅に気をつけろ!
→マイホーム新築の費用は細部まで値段を落せ!
→1000万円で家が建つのか?一戸建てを出来るだけ安く建てるには?
コメントを残す