住宅ローンを組んで、注文住宅を建てようとした場合、必ず住宅ローンの審査を受けなければいけません。
「もし通らなかったらどうしよう」「審査に通るか不安」とお思いの方も多いことでしょう。
審査結果を待っている間は、緊張して辛いといった声も多いものです。
インターネット上では「住宅ローンの審査が甘い銀行がある」という噂も流れています。
それが本当であれば、審査に通る自信がない方は、審査が甘い銀行に申し込んだ方が良いですよね。
そこで、本記事では、住宅ローンの審査が甘い銀行の有無から、審査が通りやすい時期、そして多くの方が気になっている審査基準まで、住宅ローンの全てをご紹介します。
憧れの注文住宅を手に入れるためにも、住宅ローンに関する知識をしっかりと身につけておきましょう。
目次
住宅ローンの審査が甘い銀行はあるのか?
答えは「YES」です。
なぜなら銀行によって、住宅ローンの審査方法は違います。具体的な審査基準については、後の章でご説明しますので、しばらくお待ちくださいね。
ここでは、まず住宅ローンの審査が甘い銀行の見分け方をご紹介します。
金利が高い
低金利時代と言われていますが、住宅ローンの金利を見ていくと、銀行によってかなり差があることがわかります。
金利が低い銀行は、貸し倒れが起きてしまうと困ります。つまり、審査を厳しくすることで、確実に返済できる人だけを選びます。
しかし逆に、金利が高い銀行は、金利で利益をあげることができるため、もし貸し倒れが起きたとしても、トータルで見た場合マイナスにはならないことが多いです。
そのため、住宅ローン審査が甘い銀行=金利が高い銀行と言えます。
金利に幅がある
住宅ローン金利の欄を見ると「0.533%」のように断定されている銀行と「0.50%~1.231%」のように幅がある銀行に分かれている事がお分りいただけるはずです。
幅がある銀行は、実際に住宅ローンに申し込まないとどの金利に決定するかはわかりません。
つまり、低金利の住宅ローンを狙っている方にとっては、おすすめできない銀行です。
しかし、逆に「なんとしてでも住宅ローンの審査を通りたい」という方にとっては、幅が広い分、審査に通る可能性が高まる、良い銀行と言えます。
不動産会社やハウスメーカーがおすすめする銀行
不動産会社やハウスメーカーは、顧客が住宅ローンの審査に通って貰わなければ困る立場です。
審査に落ちてしまっては、契約自体なくなってしまいます。なんとしてでも審査に通って欲しいと思っている事でしょう。
さらに、収入や現在の状況を把握した上で、おすすめの銀行を言っている分、確実性も高いです。自分が情報収集した情報だけで動くよりも審査に通る可能性が高いと言えます。
住宅ローンの通りやすい時期とは?
住宅ローンの通りやすい時期は、3月と9月です。
これは、銀行の決算月と中間決算月にあたります。
銀行員にもノルマがありますし、できる限り利益をあげたいと思う心理をうまく利用することで、住宅ローンも通りやすくなると言えます。
ただし、あくまで住宅ローンの通りやすくなる時期というだけで、必ず通る時期という訳ではありません。
その点は注意が必要です。
また、その逆として決算、中間決算が終わった4月、10月はできるだけ避けましょう。
決算が終わり、落ち着いている状態のため、普段以上に丁寧に審査される可能性があります。
住宅ローンの審査基準とは?
それでは、最後に多くの方が気になっているであろう住宅ローンの審査基準についてご説明します。
一般的には
・個人信用情報(リボ払いの有無、他者借入、キャッシング残高など)
・年齢
・勤続年数(最低でも3年~が目安)
・勤務先
・年収
・健康状態
・返済負担率(収入に関する返済金額の割合)
といった情報を元に、住宅ローンの審査が始まります。
収入や勤続年数、勤務先が重要であることは、おそらく多くの方がイメージしやすいものだと思います。
特に消費者金融のカードは、使った形跡があればマイナスポイントですし、持っているだけでも良い印象はもたれません。
また、勤続年数や勤務先も、すぐにどうにかできるものではありませんが、重要であることは認知されていることでしょう。
しかし「健康状態」は、ついうっかりして忘れてしまいがちな部分です。
健康と住宅ローンの関係がピンと来ない方もいるかもしれません。
銀行が提供する住宅ローンは、団体信用生命保険(団信)への加入が義務付けられています。そのため、健康に不安がある人は入ることができません。
ただし、フラット35など、健康状態と関係なく利用できる住宅ローンもありますので、健康状態だけがネックである場合は、そちらの利用がおすすめです。
まとめ
住宅ローン審査が甘い銀行の見分け方や、審査基準のポイント、通りやすい時期、通りにくい時期についてご紹介しましたが、いかがでしたか。
低金利の住宅ローンを探す方法や、住宅ローンをうまく活用する方法が紹介されていることが多いですが、まずその前に、審査に通らなければ話が進みません。
ひと昔前に比べて、住宅ローンは通りやすくなっているといった声があるものの、誰もが簡単に審査に通過できるわけではないというのが現実です。
しかし、今回ご紹介したポイントを参考に、審査が甘い銀行を見つけてください。
住宅ローン審査を無事通過することができれば、憧れの家づくりは大前進していると言えるでしょう。
●おすすめの住宅ローン
>>住宅ローンは【じぶん銀行】がおすすめです。
●一括審査はこちらから
>>住宅ローン借り換え一括審査申込み
コメントを残す